カテゴリー
デジタルマーケティング ブログ

検索エンジン、ソーシャルネットワークの向こう側にいるお客様に声をかける方法

立松です。
8月の初日、私はレポート祭りなのですが例によって暑さでバテ気味です。
画面の向こう側
そんな状況でヘロヘロですが、負けずにブログをおとどけしたいと思います(笑)

カテゴリー
デジタルマーケティング ブログ

インターネット(デジタル)集客とは具体的にどうする事か?

こんにちは、立松です。
今年も本格的な「夏」がやってきましたね。
fresh_summer_rain_by_blackjack0919-d50kf3j
今回は、インターネット(デジタル)集客とは具体的にどうする事か?について触れてみたいと思います。
昨今よく使われる、インターネット集客、ウェブマーケティングという言葉。それらを2014年現在の状況と分かりやすい言葉で言い直したいと思います。

カテゴリー
ブログ

【金庫に入れておきたいほど大事なもの】があなたにはありますか?

立松です。
暑くなってきましたね〜。
写真
今回はブログを書くタイミングが週末ということで「Web集客」自体にはあまり関連がありませんが、読んでみてください。

カテゴリー
お知らせ セミナー ブログ

あなたの人生の「時間圧力」を高めよう!【WebマーケティングDays番外編】

こんにちは、立松です。
今回はちょっとwebマーケティング、集客と関係ないお話です(笑)
watch
理系の皆さんはご存知かもしれませんが、
物理学で「エネルギー量」って必ず出てきて計算したことがあると思うんですが、
あれって、考え方は全部同じなんですよね。

カテゴリー
スポンサードサーチ デジタルマーケティング ハウツー ブログ リスティング広告 地域集客

Yahoo!プロモーション広告(スポンサードサーチ)の地域設定を使おう!

立松です。
今回は前回に引き続き地域指定方法、Yahoo!プロモーション広告(スポンサードサーチ)での方法を見ていきます。
000

カテゴリー
お知らせ ブログ

消費税率変更のお知らせ

拝啓 平素より大変お世話になりまして誠にありがとうございます。
請求書の消費税の件でお知らせがございます。
既にご存知の通り、平成26年4月より消費税が5%から8%に上がります。
つきましては当オフィスの請求におきましても、それに合わせて4月分の請求書から
消費税を8%とさせていただきたく存じます。
今後も全力で業務に当たって参ります。
なにとぞご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
                                        敬具
平成26年3月24日
名古屋市中川区吉津3-1603
ウェブコンサルティングタテマツ
代表 立松直文

カテゴリー
デジタルマーケティング ブログ

2014年2月20日から、「.nagoya」ドメインの先行登録開始!

立松です。
お名前.com さんからのメールで知ったのですが、
「名古屋」を表すドメイン「.nagoya」の先行登録が昨日2/20日に始まったとのことです。
名古屋
名古屋で精力的にネットを活用したビジネスをされている法人様、
名古屋に支店をお持ちのFC様、地元名古屋の特徴を生かした商材をお持ちの方には一体どんなものか気になりますよね!

カテゴリー
ブログ

ビッグデータの恩恵が受けられるのは?

立松です。
昨日「ビッグデータの正体」なる本を読んでみたのですが、『』と思うような事が書いてありました。
ビッグデータの正体 情報の産業革命が世界のすべてを変える
Viegas-UserActivityonWikipedia
恐らくこの辺りを活用できるかどうかで中小企業の仕事の進め方が全然変わってくると思うのです。

カテゴリー
ブログ

内なる世界を構築せよ!

立松です。
今日は本当に寒かった!
読者のみなさん、風邪などはひいていませんか?
今日は「Webマーケティング、集客」と全然関係のないことを書いてみます。
3571157780_f79b0bbe5b_o
まずは、少しだけ読んでみてください。【インナーワールドについて】

カテゴリー
ソーシャルネットワーク ブログ

IFTTT 忙しいあなたに贈る、便利な連携アプリが超使える!

立松です。
今日は連携サービスでそこそこメジャーなIFTTT(いふと、と読みます)について書いておきたいと思います。
8261665184_dca142477b
まずは何をするものなのか?ですが・・・