こんにちは、立松です。
GoogleがGoogleMapなどで公開しているストリートビュー(360°見渡すことができるパノラマ画像)について、
・ウェブ上の編集画面を使ってGoogleマイビジネスもしくは既存の位置情報にセットして公開するGoogleが正規としているもの
・スマートフォンアプリ「ストリートビュー」で提供されていて、(基本誰でも使えると思われる。通称PhotoSphere)GPS情報を取得して撮影した画像をアプリ内で編集しそのまま公開するもの
それぞれ何が違うのかを調べてみました。
カテゴリー: ブログ
【愛知県よろず支援拠点豊橋サテライト】Facebook活用セミナー
2016/8/17(水) 13:30〜15:00
豊橋市民センター/カリヨンビル4F セミナールームにて開催。
フェイスブックの基本的な使い方〜ビジネスページの使い方など、
基礎的な活用方法を解説。
フェイスブック広告にも触れ、マーケティングの実務を説明した。
【豊橋商工信用組合様/アゼリア塾様】愛知県よろず支援拠点豊橋サテライト「中小企業のためのIT活用セミナー」
7/27(水) 15:00〜16:30
豊橋商工信用組合様/アゼリア塾様にて、「中小企業のためのIT活用セミナー」を開催。
検索マーケティングとSNSの今とこれから、情報発信の考え方、ホームページの役割の再定義など、
IT活用を考える中小企業の皆様のヒントとなる情報を提供。
Youtubeセミナー第3回目「動画を分析して集客につなげる方法」
7/7(木) 13:30〜15:00
愛知県よろず支援拠点(ウインクあいち14F)セミナールームにて、
Youtubeセミナー第3回目「動画を分析して集客につなげる方法」を開催。
チャンネルや動画の集客方法に役立つ「カード」や「透かし」といったツールや「再生リスト・セクション」など動画リストの使い方、Youtubeアナリティクスの読み方、改善の仕方を解説。
Youtubeセミナー第2回目「撮影〜公開の仕方まで」
6/22(水) 13:30〜15:00
愛知県よろず支援拠点(ウインクあいち14F)セミナールームにて、
Youtubeセミナー第2回目「撮影〜公開の仕方まで」を開催。
チャンネル紹介動画の撮影体験、動画制作に役立つツールの使い方紹介など。
Youtubeセミナー第1回目「Youtubeチャンネルの作り方」
6/9(木) 13:30〜15:00
愛知県よろず支援拠点(ウインクあいち14F)セミナールームにて、
Youtubeセミナー第1回目「Youtubeチャンネルの作り方」を開催。
Googleマイビジネス関連情報も。
立松です。
この春から、あいち産業振興機構様からのご委嘱で、よろず支援コーディネーターをすることになりました。
少しでも小規模事業者様、中小企業様のデジタルマーケティングのお力になれるよう、さらに自力を鍛えるために日々自身のバージョンアップも続けていくつもりです!
「中小企業の味方」は、もうやめます。
こんにちは、立松です。
私は今まで、自分の事業のサブフレーズを「中小企業の味方!」としてきました。
大企業ではなく、資本の限られた中小企業にだけえこひいきをするようなイメージで、小さな会社でも商機を見出して突破する!
そんなイメージからこの「中小企業の味方」をフレーズとして使い続けてきました。
でも、それももう終わりにしたいと思っています。
こんにちは、立松です。
スーパームーンの月明かりを浴びつつ、仕事をしています。
今回はお客様のイメージ、具体的な顧客像について考えてみたいと思います。
こんにちは、立松です。
台風11号で日本列島大騒ぎなのですが、みなさん今朝は無事に職場に到着して仕事を始められましたか?