カテゴリー
SEO デジタルマーケティング

Yahoo!ロコプレイス 肝とまとめ。

こんにちは、
立松です。
明日からお盆休みの方も
たくさんいらっしゃるかと思いますが、
この暑さ!

「熱中症には十分注意してください!」
今朝Yahoo!のトップページにある
ニュース欄でも表示されていましたね。
世界ではダントツでGoogleなのですが、
日本では多くの方が今も
Yahoo!Japanをスタートページとして
使われていると事。
「昔からそうだから」
「知り合いが使ってるから」
理由は様々ですが、
日本においてはインターネット→Yahooみたいな
図式が常識としてできてしまっている感があります。
私自身も、
地震が起きたり、大地震が起きたりしたら、
まずはYahoo!Japanを見に行きます。
NHKではなく、Yahoo!なんです。
その理由は情報への対応スピードが他の
どのサイトよりも飛びぬけて早いことを
知っているからです。
(Googleよりもハヤイ!)
ブラウザのツールバーには、
すぐにアクセスできるように
必ずYahoo!Japanへのブックマークが
おいてあります。
日々の私たちの生活に関わる情報を
チェックするのにこれだけ信頼感をおいている
サイトは他にはないでしょう。
そんなライフラインのようなYahoo!Japanに
新しい機能が付いたのをご存知でしょうか?
■Yahoo!ロコ
マップ・グルメ・不動産・医療・ショッピング・・・・・
今までバラバラにカテゴリワケされていたこれらの
情報がYahoo!ロコとして統合、
誰にでも使いやすく、
地域の情報を発信しやすくするための
サービスが6月に始まりました。
Google の Googleプレイスと類似の
サービスですが、
Yahoo!の整理されたコンテンツが
そのままYahoo!ロコとして使われるとなると、
そのパワーに期待しないわけには行きません。
今後は検索を行うと、
検索結果の地図上に店舗や会社の情報が表示され、
自社の情報ページへ誘導することができるようになります。
■肝は集客機能
このYahoo!ロコ、
今までのサービスを単に統合しただけではなく、
「キープ」という機能で、
見込みのお客様とコミュニケーションをとることも可能。
メールマガジンや個別のPRページで来店誘導を行ったりすることができます。
また、自社の情報ページはPCだけではなく、
既存のケータイや、今話題のスマートフォンにも
自動的に対応して表示されます。
これで各端末のユーザーに情報の差を作らずに
マーケティングを行うことができるので、
一粒で、2度、3度おいしいシステムとなっています。
この、「マルチ端末での集客が自動的にできる」のが肝ですね!
■まとめ
このYahoo!ロコのシステムを利用することで、
・PC、携帯、スマートフォンのマルチな端末対応、
・見込み客へのメールマガジンの配信
・Yahoo!サイトからのリンク
の3つの大きなメリットが
得られます。
ただ、自社の情報ページを作成するのは
結構な手間となりますので、
初心者の方にとっては
中々大変です。
また始まってまだ数ヶ月のサービスですので、
どんな流れで始めたらいいのかも
なかなか情報としては手に入れにくいと思います。
そんなときは、
身近なプロフェッショナルにご質問下さい。
今最もなホットな情報&ご提案で、
あなたのビジョンをピッカピカにお磨きいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA